top of page
検索








1月30日読了時間: 1分
家電製品アドバイザー・エンジニア資格更新
5年毎の更新の年がやって来ました。門山電機店にはアドバイザーとエンジニアの資格を持っている社員がいます。家電製品もネットに繋がり様になり、製品知識をアップデートして行かないといけません。この更新試験で新たに知識を深め、顧客様の要望に応えていけたらと思います。 #家電製品 ...
閲覧数:5回


2023年4月16日読了時間: 1分
我が家の風呂リホームしました。
27年目にお世話になったユニットバスの入替をしました。その当時は床下に断熱なんて事をする方はあまりいらっしゃらなかったと思いますが、我が家も寒そうな床下でした。ユニットバスが設置される前に、スタイルホームでユニットバス下の断熱をしました。断熱対策された新しいユニットバスが入...
閲覧数:33回




2021年4月3日読了時間: 1分
電気温水器からエコキュートへ
17年ほど使われた電気温水器。ヒーターの絶縁不良で再起不能となってしまいました。早速、エコキュートへ入替えと思ったら、機器が全然ありません。物によっては2ヶ月待ち。なんとかメーカーさんに頼んで、なんと8日で入荷。
閲覧数:88回


2021年3月26日読了時間: 1分
最近の水道工事
うちの親父さんが工事していた頃は、 鉄管を切断したり、ネジを切ったりするのに使っていた工具です。また使えるのでとっておいたのですが、最近の工事では使わなくなったので、倉庫を片付ける時に鉄グズとして処分してしまいました。
閲覧数:52回


2021年3月26日読了時間: 1分
指定給水装置工事事業者講習修了
コロナの影響で令和元年度は講習が中止されましたが、2年度は自宅学習と問題解答の提出というかたちで行われました。先日 修了証書が届きました。
閲覧数:22回











2019年10月29日読了時間: 1分
スマートマスター取得しました。
2019年9月の認定試験に合格して「スマートマスター」を取得しました。 これによって、門山電機店は「スマートマスタがいるお店」となり、これまで以上に お客様のご要望やご相談を受けることができるようになりました。 スマートマスターとは?...
閲覧数:33回




2019年5月6日読了時間: 1分
「アルプス展望夢の駅」へ行って来ました。
5月3日に長野県長野市中条御山里にある「アルプス展望夢の駅」へ行ってきました。 昨年は飯山市の「菜の花祭り」に行ってみたのですが、今年も花を見ようと、ネットで探していたらHIT。白馬岳などアルプスをバックに菜の花が見れると言う事で行く事にしました。...
閲覧数:44回


2019年5月1日読了時間: 1分
wenaを買いました。
今まで使っていた「SmartBand Talk SWR30」が娘から譲り受けたiphoneで使えないので、思い切ってこれにしました。ここ数年前から軽い登山などを夫婦で楽しみむ事が多くなり、SEIKOとの組み合わせのWNW-SA02Aにしました。夏には乗鞍へ行くので、これを付...
閲覧数:38回




2019年1月18日読了時間: 1分
ディズニーシーに行く
娘の招待で、お正月にディズニーシーと東京タワー&浅草へ行って来ました。一泊2日の旅でした。50過ぎの私でもディズニーシーは楽しかったでした。 浅草で引いたおみくじは、ご覧の通り。
閲覧数:55回
bottom of page