top of page
検索


長い間、ご苦労様でした。
約25年の使用にも耐え、故障したわけでもないけれど、安全性を考えると・・・・。 松下電器製FF石油温風機を10月に温水ルームヒーターに入れ替えることになりました。 お客様は他の部屋でも温水タイプに入れ替えていて、安全性やニオイが無い事や音が静かだという事で今回座敷にあったこ...
2017年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回


新・ドラム式洗濯機入荷!
”パナソニックのお店”取扱モデル、NA-SVX88Lが入荷しました。新機能として「洗剤自動投入」機能が新たに付きました。お店モデルのオリジナル機能として、洗浄機能は”おまかせしっかりコース”、清潔機能は”槽洗浄コース約11時間””槽洗浄・乾燥コース”が付きました。...
2017年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回


レンジフードとIHクッキングヒーターの入れ替え工事。
レンジフードとIHクッキングヒーターの入れ替え工事を行いました。どちらも故障ではなく、掃除しても綺麗にならなく入れ替えになりました。当然、使いやすさも検討材料の一つでした。 ※すいません、入れ替え前の写真は記載できませんでした。 #工事 #キッチン
2017年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:22回


耳掛け式補聴器に充電式が新登場!
お待たせしました、パナソニックより耳掛け式補聴器に充電式が新登場!一回の充電で約24時間の使用が可能!耳あな式・耳掛け式のデモ機もご用意してお待ちしています。 「聞こえの相談会」も9月27日(水)10月25日(水)11月22日(水)12月20日(水)に行います。...
2017年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:56回


緑のカーテン、その後は白菜とキャベツ!
緑のカーテンでゴーヤをやっていたプランターで、先日から白菜とキャベツを始めたのですが、約1周間が過ぎ葉っぱも大きくなってきました。白菜はキムチ鍋で食べれたらいいなと思っています。 #門山電機園芸部
2017年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回


洗濯機槽洗浄推進キャンペーン実施中!
暑い夏も終わり、洗濯機も大活躍でしたね!これから秋は運動するのに良い季節。洗濯物も気持ちよくしたいものですね。門山電機店では「洗濯機槽洗浄推進キャンペーン!」を10月31日まで実施いたします。この機会に、気持ちいい洗濯を!!
2017年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:30回


台風が来る前に、間に合いました。
エアコンの取付日が9月18日午前中。新潟に影響が出るのは18日の午後から位でしたので、何とか取り付け最後の方で少し雨に振られましたが間に合いました。 #エアコン #工事
2017年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:22回


壁掛け設置してきました。
KJ-55X9500Eを壁掛けしてきました。 #4K
2017年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:73回


白菜とキャベツ。
新潟にも台風がやってくるようです。早速、朝顔とゴーヤのネットを念のために外しました。 プランターが空いたので、親父さんから貰った白菜とキャベツの苗を植えてみました。収穫の日を楽しみに、育てていきたいと思います。 #門山電機園芸部
2017年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回


エアコン取り付けに最新工具!
もう夏も終わりですが、少しでもエアコン工事が早く確実に行われるために、新しく工具を買いました。充電式の真空ポンプです。今までは重たいポンプを室外機まで運んで、電源が近くにないのでコードリールで電源を引っ張って来るという作業が必要でした。しかし、充電式は小さくて軽い、電源いら...
2017年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:83回


廊下にパナソニック「CS-TX287C2」を取り付け。
本日、お客様から廊下に暖房が欲しいとの事でTX287C2を取り付けてきました。 配管は廊下から脱衣場を抜けて外へ。電源の200Vは分電盤から専用回路を天井裏を通してあります。 #エアコン #工事
2017年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:36回


Panasonic TH-65ZX1000入荷しました。
待望のパナソニック製有機ELテレビが入荷してまいりました。是非、驚きのリアリティをご体験ください。 ※ 展示は9月18日となっております。
2017年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回


ついに家庭用が登場!!「次亜塩素酸」の高い除菌・脱臭力。ziaino・ジアイーノ
9月15日発売の「次亜塩素酸・空間除菌脱臭機」ジアイーノを店頭デモしています。 ペットを飼っている方、介護などでお部屋にトイレのある方で、ニオイが気になる。受験生がいて部屋の中の除菌をしたい方に特におすすめです。 安全性・・・「次亜塩素酸」を安定して生成!...
2017年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:87回


音楽を聴いていたら、左の音が聞こえない。もしかして、耳が?
突然、音像が右によったて聞こえてきた。今まで調子よく使っていられたので、原因は自分の耳かと疑ってしまった。スピーカーに耳を近づけて聴いてみたら左からの音が全く出ていない。30年使っているQUAD 44、人間に例えたら何歳になるんだろう?もう、米寿を過ぎた頃か?そんな事で原因...
2017年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:48回


掃除機はスタイルで選ぶ時代!下取りセール実施中!
部屋に合わせて選べる、パナソニックの3タイプの掃除機が登場! 今お使いの古い掃除機を下取り致します。是非、この機会にご利用ください。 セール期間:~9月30日まで ※下取り価格等はお店で確認ください。
2017年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回


ソニーとパナソニックの4K有機ELテレビ特別視聴会
9月11日から18日までソニーとパナソニックの4K有機ELテレビを比較視聴会を行います。ソニーはKJ-55A1、パナソニックはTH-65EZ1000の展示いたします。 是非、この機会に有機ELパネル+4K+HDR+インターネットの両社最新技術の集大成モデルを堪能してください...
2017年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:47回


補聴器相談会の開催 9月27日(水曜日)
毎月、最終水曜日に行っている「聞こえの相談会」を店内で行います。最近、「テレビの音が大きくなった」「病院など、名前を呼ばれても、よく聞こえない」など、聞こえに関しての相談会を行います。お気軽にご来店ください。当店の「補聴器相談員」がお待ちしております。...
2017年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:20回


気まぐれで、山奥の温泉に一人で行ってきました。
8月の最終日31日にどこへ行こうかと迷っていたんですが、ふと、温泉に行こうと思い「魚沼市・温泉」で検索魚沼の温泉の一覧が出てきたので、行ったことがない温泉を探したら、「銀山平」。軽トラに乗り込み、コンビニでおにぎり2つとお茶を買い車の中で食べながら奥只見のシルバーラインへ。...
2017年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:31回


久々の更新!
浦佐では白山神社のお祭りです。今日はお神輿が町内を回ります。そして、天気次第ですが民謡流しも19時30分から始まります。 ここ最近、更新できなかったのは、エアコンの工事が毎日うれしい事に続き、帰ってくるとくたくたになってパソコンを開くのもおっくうになってしまっていたからです...
2017年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:22回


ゴーヤの赤ちゃんと朝顔第二弾
今日の朝、ゴーヤの赤ちゃんを発見!かなり曲がっているようですが、これからの成長を見守っていきたいと思います。 そして、朝顔第二弾としてお店入り口ど真ん中にネットを張ってみました。 #門山電機園芸部
2017年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
bottom of page